光回線を決めるポイントは現在スマホの契約をしているキャリアに紐づく業者を決める。
そして自分が住んでいるエリアにその業者の光回線が対応しているか。
契約申し込みをする窓口(サイト)もキャンペーンなどでキャッシュバックが高いところを選ぶもの実質料金を下げてお得に光回線を使用するのに大切です。当サイトでは高額キャッシュバックのある窓口を紹介していますので、直営店で契約するよりも安く契約することが可能です。
また光回線各社で戸建て・マンションによっても速度や料金が違うため、料金も重視したいけ光回線の選び方や戸建て・マンション別で比較解説しているので自分に合う回線が見つかります。
プロがお勧めする光回線の選び方はコレ!
スマホ契約キャリア | エリア | おすすめ回線 |
---|---|---|
docomo | 全国(NTT東日本・NTT西日本) | ドコモ光![]() |
au | ||
全国 (一部エリア外あり) |
auひかり![]() |
|
関西 | EO光![]() |
|
東海 | コミュファ光![]() |
|
関西・東海・auひかりのエリア外 | So-net光プラス |
|
Softbank | ||
全国 (一部エリア外あり) |
NURO光![]() |
|
NURO光がエリア外 | SoftBank光![]() |
|
格安スマホ | 全国 (一部エリア外あり) |
・BIGLOBE光![]() ・auひかり ![]() ・NURO光 ![]() |
光回線はお持ちのスマホキャリアによって選ぶのが最適です。
かなりヘビーなネットユーザーでない限り光回線の通信速度や品質は違いは大きくはないので気にする要素ではありません。
なのでスマホとのセット割を適用できる月額料金を安く契約できる業者で充分です。
また契約する家が戸建タイプかマンションタイプかで契約料金が変わってきますが、基本は契約しているスマホのキャリア重視で選びましょう。また住んでいるエリアによっては対応していない回線もありますので、以下により詳しく対応エリア、料金の比較やサービスの違いを解説しています。
戸建て契約に場合の各社費用&速度比較
比較要点まとめ
- ネット+光電話の新規契約
- 3年間の実質費用はおすすめ窓口キャンペーンを利用した場合で算出
- 実質費用には契約事務手数料・開通工事費用を含む
- 平均速度はみんなのネット回線速度を採用
実質費用 (3年間) |
月額料金 (戸建て) |
スマホセット割 | 開通工事費 | 窓口限定キャンペーン | 平均速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
コミュファ光 | 152,798円 ※30,000円 キャッシュバックの場合 |
4,323円 | au | ○ 無料 |
||
auひかり | 160,880円 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目以降:5,390円 |
au | ○ 実質無料 |
60,000円キャッシュバック | 下り:267.03Mbps 上り:235.75Mbps |
NURO光 (公式特設サイト) |
165,912円 | 4,484円 | Softbank | ○ 実質無料 |
45,000円キャッシュバック | 下り:345.62Mbps 上り:332.44Mbps |
eo光 (公式) |
178,601円 | 3,248円 | au | ○ 実質無料 |
最大12か月間2,000円割引 10,000円分の商品券プレゼント |
下り:265.34Mbps 上り:217.09Mbps |
So-net光プラス (公式サイト) |
181,280円 | 1~2年目:3,828円 3年目以降:6,138円 |
au | ○ 実質無料 |
24ヶ月間月額2,750円割引 | 下り:187.55Mbps 上り:157.98Mbps |
ドコモ光 | 200,750円 | 5,720円 | docomo | ◯ | 20,000円キャッシュバック | 下り:162.7Mbps 上り:144.1Mbps |
ソフトバンク光 (NEXT) |
193,020円 ※36,000円 キャッシュバックの場合 |
5,720円 | Softbank | ◯ | 下り:188.33Mbps 上り:135.94Mbps |
※3年間契約する場合の料金・実質費用を記載
※ネット+光電話を契約した場合の料金・実質費用
戸建ての場合「ネット+電話+テレビ」を光回線でまとめる方が多く、対応エリアであるならばコミュファ光、eo光、光コラボであるドコモ光やソフトバンク光がお勧めです。
まとめない場合はNURO光、auひかりが一押しとなっています。
キャッシュバック還元だけでなくスマホの契約キャリアによって月々安くなることを考えると、自分の住んでいるエリアで回線工事が行えるか→キャリア割の有無の確認で決定するのが無難です。
ただNURO光は申込みから開通までに他の光回線工事よりも長い時間がかかる場合が多いためすぐに使いたい人には不向きです。お急ぎでない方にとってはNURO光は専用の設備を使っているので通信品質は安定しておりコストバランは一押しではあります。
マンション契約に場合の各社費用&速度比較
実質費用 (3年間) |
月額料金 (マンション) |
スマホセット割 | 開通工事費 | 窓口限定キャンペーン | 平均速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
NURO光 (公式特設サイト) |
71,250円 | 2,090円〜 | Softbank | 実質無料 | 25,000円キャッシュバック | 下り:345.62Mbps 上り:332.44Mbps |
auひかり (フルコミット) |
113,580円 | 4,180円 | au | ○ 実質無料 |
60,000円キャッシュバック | 下り:267.03Mbps 上り:235.75Mbps |
コミュファ光 (NEXT) |
110,770円 ※35,000円 キャッシュバックの場合 |
1年目:3,190円 2年目以降:4,290円 |
au | ○ 無料 |
下り:420.47Mbps 上り:260.42Mbps |
|
eo光 | 136,785円 | 3,324円 | au | 実質無料 | 最大24ヶ月間550円割引 3,000円分の商品券プレゼント |
下り:265.34Mbps 上り:217.09Mbps |
So-net光プラス (公式サイト) |
147,708円 | 1~2年目:2,728円 3年目以降:4,928円 |
au | 実質無料 | 24ヶ月間月額2,750円割引 | 下り:187.55Mbps 上り:157.98Mbps |
ドコモ光 | 161,500円 | 4,400円 | docomo | ○ 無料 |
20,000円キャッシュバック | 下り:162.7Mbps 上り:144.1Mbps |
ソフトバンク光 (NEXT) |
137,580円 ※36,000円キャッシュバックを利用 |
4,180円 | Softbank | ◯ | 下り:191.16Mbps 上り:140.0Mbps |
※3年間契約する場合の料金・実質費用を記載
※ネット+光電話の料金・実質費用
マンションでおすすめする光回線契約はauひかり、NURU光、エリア対応している電力会社系の回線(コミュファ光、eo光)、so-net光コラボです。
通信品質とコスト重視で考えるとauひかりが最もお勧めです。NUROも回線速度は良質ではありますが、集合住宅の場合はNURO光利用の許可申請や配線ルートの確保などもしなければならないので戸建ての工事よりも時間がかかります。時間がかってもOKならお勧めできますが、そうでないのであればauひかり、エリア対応外でしたらばコミュファ光、eo光、so-net光+、光コラボであるドコモ光やソフトバンク光がお勧めです。
通信速度比較一覧
速度 | 対応エリア | 10Gbps | 2Gbps | 1Gbps | 100Mbps |
auひかり | 全国 ※一部除く |
○ ※一部エリア |
– | ○ | ○ |
電力会社系光回線 ・コミュファ光 ・eo光 |
【コミュファ光】 愛知・三重・岐阜・静岡・長野 ※10Gbpsは一部エリアのみ 【eo光】 大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀 和歌山・福井 ※10Gbpsは一部エリアのみ |
○ ※コミュファ光の 一部エリア |
– | ○ | ○ |
光コラボ ・フレッツ光 |
全国 | ○ ※東京・大阪・名古屋 一部エリア |
– | ○ | ○ |
NURO光 | 関東・東海・関西・九州 北海道一部 ※九州は福岡・佐賀のみ |
○ ※一部エリア |
○ ※デフォルト |
– | – |
10Gbpsに関してはほとんどの人が見対応なので気にしなくて良いですが、基本通信速度で選択するならデフォルトで2Gbps対応してるNURO光が無難です。
NURO光10Gbpsプランはまだ実用性がないから、2Gbpsで利用で充分です。
どうしても10Gbpsのプランを希望するなら、auひかりかコミュファ光で10Gbpsが対応してるエリアの人が選択するべきでしょう。
他にも1gbpaが入っていても細かく比較するならば利用者の少ない回線が実測値が出る可能性が高いです。
例えばマンション住人の大半が光コラボもしくはフレッツ光を使っている可能性が高いのでauひかりの方が回線が安定し速度も速くまります。
通信速度は各社違うのか?
光回線を快適に使うには、通信速度の速さも重要です。
仕様上はどこも最大1Gbpsなどで似通っている光回線ですが、実際に出るスピードは各社で違います。
また、同じNTTの光回線を使うフレッツ光や光コラボ(ドコモ光・So-net光プラス・ソフトバンク光など)では、夜間や週末などインターネットを利用する人の数が増える時間に回線が混雑し、速度が低下しやすくなります。
高速で通信したい場合は、「IPv6」オプションを使える光回線を選ぶのがおすすめです。
IPv6は回線混雑を自動的に避けて高速で通信できる最新の接続方式のことで、フレッツ光や光コラボでもIPv6を導入した事業者やプロバイダを契約することで速度を改善できます。
速度を重視するなら、NURO光・auひかり・eo光のようなフレッツ光等と回線を共有していない独立回線のサービスを選ぶことでも改善が見込めます。
対応エリアが限られている光回線
光回線にはフレッツ光のように全国で契約できるものもあれば、提供エリアが限られているものもあります。
提供エリア | |
---|---|
eo光 | 関西 |
コミュファ光 | 東海 |
NURO光 | 関西、関東、東海、 佐賀、福岡、北海道 |
申し込み前にエリア検索をして、希望の光回線が自分の地域で提供されているか確認をして申し込みしましょう。
ドコモユーザーならドコモ光
回線名 | ドコモ光 |
---|---|
月額料金(戸建て) | 1ギガ:5,720円 10ギガ:6,380円※ ※最大6ヶ月目まで基本料金が月額500円、7ヶ月目以降は【タイプAの場合】月額6,380円 |
月額料金(マンション) | 1ギガ:4,400円 10ギガ:6,380円※ ※最大6ヶ月目まで基本料金が月額500円、7ヶ月目以降は【タイプAの場合】月額6,380円 |
セット割 | スマホの料金から最大1,100円割引 |
工事費無料キャンペーン | ◯(実質無料) |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:197.67Mbps 上り:175.81Mbps |
キャンペーンサイト | キャンペーン情報はコチラ![]() |
※表示金額はすべて税込み価格
平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※新規契約の場合のキャンペーンを記載
速度重視で大容量コンテンツもストレスなく利用したい、高額キャッシュバックで実質コストを下げたいのであればドコモ光一択です。回線速度も安定しており高速、対応エリアも広いので迷ったらまず間違いない光回線です。
- v6プラス対応で速度に自信!大容量コンテンツもサクサクつながる
- ドコモ光提携のGMOとくとくBBプロバイダー
からの申し込みで無条件で最大100,000円のキャッシュバック
- 無料無線Wi-Fiルーターレンタル
auユーザーで料金が安い光回線を契約したい人は「auひかり」
戸建て | マンション | |
---|---|---|
回線名 | auひかり | |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目以降:5,390円 |
4,180円~ |
セット割 | au | |
工事費無料キャンペーン | ○(実質無料) | |
IPv6接続 | ○ | |
平均速度 | 下り:319.73Mbps 上り:300.45Mbps |
|
キャンペーンサイト | キャンペーン情報はコチラ![]() |
※表示金額はすべて税込み価格
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※マンション料金はV16プランを採用
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
スマートフォンをauで契約していて、月額料金を下げたい場合はauひかりを選ぶのがおすすめです。
auひかりでお勧めの窓口は高額キャッシュバックのあるGMOとくとくBBのauひかりキャンペーンです。
auユーザーで関西エリア在住なら「eo光」

回線名 | eo光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:3,248円 マンション:3,326円 |
セット割 | au |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
3年間の実質費用 | 戸建て:178,601円 マンション:136,785円 |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:342.04Mbps 上り:310.74Mbps |
キャンペーンサイト | キャンペーン情報はコチラ![]() |
※表示金額はすべて税込み価格
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※戸建て料金:12か月間2,200円割引を利用した結果
※マンション料金:24ヶ月間550円割引を適用した結果
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
auユーザーで関西に住んでいる方は、eo光の契約がおすすめです。
eo光は、auひかりと同じauスマートバリューを利用できます。関西エリア在住で、通信速度が速い回線をお得に契約したい人は、ぜひeo光を公式サイトからの申し込みが最もお得です。
- 【公式サイトキャンペーン】他社から乗り換えで約違約金や撤去工事費を負担してくれる(戸建て50,000円/マンション15,000円)
- 【公式サイトキャンペーン】割引キャンペーンあり(戸建て月間2,200円割引/マンション月間550円割引)
- 【公式サイトキャンペーン】戸建てなら10,000円、マンションなら3,000円の商品券がもらえる
auユーザーで東海エリア在住なら「コミュファ光」
回線名 | コミュファ光 |
---|---|
月額料金(戸建て) | ホーム30M:5,626円~ |
月額料金(マンション) | マンションF1G:4,070円~ |
キャンペーン | 1年間月額実質980円~ |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:403.69Mbps 上り:301.08Mbps |
キャンペーンサイト | キャンペーン情報はコチラ![]() |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※1Gbpsプランの料金を記載
※プロバイダ一体型の料金を記載
※実質費用はコミュファ光申し込みサイトを適用した金額
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
東海エリアに住んでいる方には、地域限定の光回線であるコミュファ光の契約がおすすめです。
愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県にお住まいの方がご利用いただけます。
月額料金を中部テレコミュニケーション株式会社(ctc)にお支払いとなります。
- 最大10Gbpsの高速インターネット
- 料金がお得になる電話サービスなどオプションサービスが充実
- auスマホとセットで永年割引
オプションを契約しない場合は、auひかりがお勧めです。
auユーザーで関西・東海・auひかりのエリア外なら「So-net光プラス」
回線名 | So-net光プラス |
---|---|
月額料金(戸建て) | 1〜24ヶ月目:3,848円 25ヶ月目以降:6,138円 |
月額料金(マンション) | 1〜24ヶ月目:2,728円 25ヶ月目以降:4,928円 |
セット割 | au |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
おすすめ窓口キャンペーン | 24ヶ月間月額2,750円割引 |
3年間の実質費用 | 戸建て:188,628円 マンション:147,708円 |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:221.58Mbps 上り:183.56Mbps |
キャンペーンサイト | キャンペーン情報はコチラ |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
auユーザーで自宅が関西・東海・auひかりのエリア外になっている場合は、So-net光プラスを選ぶのがおすすめです。
So-net光プラスを契約したい方は、公式サイトからの申し込みがおすすめとなっています。
公式サイトからSo-net光プラスを申し込めば、以下の3つの特典を受けられます。
- 2年間月額2,750円割引
※フォントサイズ10px※転用・事業者変更の場合2,310円割引 - So-netv6プラス対応ルーター永年無料
- 設定サポート1回分無料
V6プラスの高速な回線を使いつつ2年間の高額な月額割引を受けて、固定出費を2年間月額料金が2,750円割引と大幅削減ができます。
So-net光プラスからの契約は公式サイトより申し込みましょう。
ソフトバンクユーザー・通信速度の速さを重視するなら「NURO光」
回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て: ・G2T(3年プラン)5,200円 ・G2D(2年プラン)5,700円 マンション:2,090円~ |
セット割 | Softbank |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
3年間の実質費用 | 戸建て:165,912円 マンション:71,250円 |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:394.83Mbps 上り:394.03Mbps |
キャンペーンサイト | キャンペーン情報はコチラ![]() |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
ソフトバンクユーザーや、通信速度の速さを最重視する人にはNURO光が一番おすすめです。
- 【公式サイト】オプション不要で45,000円キャッシュバックが最短2か月後に貰える
- 基本工事費44,000円実質無料&訪問・リモートサポート1回無料
- NURO光でんわ申し込みでソフトバンクスマホとのセット割「おうち割光セット」が利用できる(月額税込350~550円)
- おうち割光セット適応で永年毎月最大1,100円(税込)×10回線のスマホ代割引
NURO光では30ヶ月間利用を継続すれば工事費用を全額負担してもらえるので、初期費用は契約事務手数料の3,300円のみとなります。
ひかり回線の中でもNURO光は速度が最速であり、回線速度や安定性を最も重視するのであればNURO光はお勧めできます。
だたしデメリットとして工事に数か月と時間がかかるケースもあるのですぐにネットを利用したいという方には不向きす。
回線重視ですぐにネットを利用したい方は実質料金が最も安くできるauひかりもしくはスマホ割りがあるソフトバンク光
がおすすめです。
ソフトバンクユーザーでNURO光がエリア外なら「ソフトバンク光」
回線名 | ソフトバンク光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
セット割 | Softbank |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
3年間の実質費用 | 戸建て:193,020円 マンション:126,580円 |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:215.06Mbps 上り:165.42Mbps |
キャンペーンサイト | キャンペーン情報はコチラ![]() |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※実質費用はキャッシュバックを含む
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
ソフトバンクユーザーで自宅がNURO光のエリア外だった場合は、ソフトバンク光の契約がおすすめです。
格安スマホユーザーにおすすめ!安くて速い3回線を紹介!
格安スマホにおススメの光回線3つ
高額キャッシュバック&工事費無料などのキャンペーンが嬉しい「BIGLOBE光」
回線名 | ビッグローブ光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 |
セット割 | au |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:160.61Mbps 上り:139.04Mbps |
キャンペーンサイト | キャンペーン情報はコチラ![]() |
※表示金額はすべて税込み価格
※新規契約の場合のキャンペーンを記載
現在ネット回線がなく新規で申し込む場合はビッグローブ光が最もお勧めです。
ビッグローブ光は正規代理店の株式会社NEXT【BIGLOBE光】からだと高額キャッシュバック工事費無料などの恩恵が大きく、新規契約ならすぐに利用できる光コラボが便利でしょう。
またキャッシュバックがもらえるのも2ヶ月とかなり早い段階で手にできるのも重要ポイントです。これにより実質月額料金が他者ひかり回線よりも安いです。
回線に至っても「IPoE」+「IPv4 over IPv6」に対応したプロバイダで通信速度品質も高く安定した速度品質を提供されています。ただマンションだとネット回線が遅い場合もあるので速度重視という方はauひかりをお勧めします。
また今光回線(固定回線)の契約があり乗り換えで光回線を契約される場合はキャッシュバック額が高いNURO光がお勧めです。
- 有料オプション加入不要で高額キャッシュバックがもらえる
- 現金還元時期も2ヶ月後と速い
- 開通工事費実質無料キャンペーンが受けられる
- IPv6接続で通信速度が高速化する
料金安くて回線も早い!実質料金が戸建て・マンションともに安い「auひかり」
戸建て | マンション | |
---|---|---|
回線名 | auひかり | |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目以降:5,390円 |
4,180円~ |
セット割 | au | |
工事費無料キャンペーン | ○(実質無料) | |
IPv6接続 | ○ | |
平均速度 | 下り:319.73Mbps 上り:300.45Mbps |
|
キャンペーンサイト | キャンペーン情報はコチラ![]() |
※表示金額はすべて税込み価格
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※マンション料金はV16プランを採用
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
安さ重視の方には、まずauひかりが一押しです。
回線速度に至ってもau独自回線のため混雑しにくく、速度が速く安定ですので品質としても申し分ありません。
ちなみにauキャリアのスマホ割りを使わなくでもauひかりは最も安い光回線となっています。
auひかりでお勧めの窓口は高額キャッシュバックのあるGMOとくとくBBのauひかりキャンペーンです。
高額キャッシュバックで通信品必重視なら「NURO光」
回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て: ・G2T(3年プラン)5,200円 ・G2D(2年プラン)5,700円 マンション:2,090円~ |
セット割 | Softbank |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:394.83Mbps 上り:394.03Mbps |
キャンペーンサイト | キャンペーン情報はコチラ![]() |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※おすすめ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
通信速度の速さや安定性を最重視する人にはNURO光が一番おすすめです。回線業界でも現在最速となっています。
- 【公式サイト】オプション不要で45,000円キャッシュバックが最短2か月後に貰える
- 基本工事費44,000円実質無料&訪問・リモートサポート1回無料
- NURO光でんわ申し込みでソフトバンクスマホとのセット割「おうち割光セット」が利用できる(月額税込350~550円)
- おうち割光セット適応で永年毎月最大1,100円(税込)×10回線のスマホ代割引
NURO光では30ヶ月間利用を継続すれば工事費用を全額負担してもらえるので、初期費用は契約事務手数料の3,300円のみとなります。
ひかり回線の中でもNURO光は速度が最速であり、回線速度や安定性を最も重視するのであればNURO光はお勧めできます。
だたしデメリットとして工事に数か月と時間がかかるケースもあるのですぐにネットを利用したいという方には不向きす。
回線重視ですぐにネットを利用したい方は実質料金が最も安くできるauひかりがおすすめです。
用途・希望別おすすめ光回線まとめ
いかがだったでしょうか。
基本的にはスマホ割りでかなりお得になるので自分が契約しているキャリアの割引がある回線であることと対応エリアであるかという点を抑えていればかなりお得に快適な光回線契約ができます。
窓口によってキャンペーンが違い、キャッシュバック額が高額であるところと受け取り期間がなるべく早いところに申し込むのが無難です。
今回紹介した光回線は以下の通りまとめています。
スマホ契約キャリア | エリア | おすすめ回線 |
---|---|---|
docomo | 全国(NTT東日本・NTT西日本) | ドコモ光![]() |
au | ||
全国 (一部エリア外あり) |
auひかり![]() |
|
関西 | EO光![]() |
|
東海 | コミュファ光 |
|
関西・東海・auひかりのエリア外 | So-net光プラス |
|
Softbank | ||
全国 (一部エリア外あり) |
NURO光![]() |
|
NURO光がエリア外 | SoftBank光![]() |
|
格安スマホ | 全国 (一部エリア外あり) |
・BIGLOBE光![]() ・auひかり ![]() ・NURO光 ![]() |