ポケットWiFiでも最速となるWiMAXを利用できるカシモWiMAXについて、実際回線速度や品質、サポート対応など40人超ユーザーから実際使ってみた感想を本記事でまとめてみました。
これからカシモWiMAXを契約しようか悩んでるけどメリットデメリットについてもしっかり把握してからレンタルしたい方は本記事で悩みが解決します。
先に結論をまとめておきますとカシモWiMAXの評価は以下の通りです。
カシモWiMAXのメリット
- 月額料金がずっと変わらない料金システムなのでシンプルで分かりやすい
- 必須加入オプションがない
- プラスエリアモードが無料で使用できる
- どのWiMAX端末でも速度が速くて安定
- 新登場で5G対応のX11/SCR01/L11の端末だと固定回線並みの超高速
デメリットまとめ
- 安心サポートオプション加入は契約時のみ
- クレジットカード払いのみ可能なので口座振替での支払いができない
- 3年縛りが長い
通信回線の質や料金に至っては低コストで高品質と言えるでしょう。
とにかく速度重視という方はカシモWiMAXはお勧めと言えます。
カシモWiMAXの基本情報
月額 | 4,455円 |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代 | 無料 |
通信制限 | 150GB/月 (3日で15GB通信すると翌日18時〜翌々日2時まで下り最大1Mbps) |
最低利用期間 | 3年 |
違約金 | 0~12か月目:20,900円 13~24か月目:15,400円 25~36か月目:10,450円 更新月(37ヵ月目):0円 38ヵ月目以降:10,450円 |
支払方法 | クレジットカード |
その他 | ・初月1,408円 ・WiMAX2+回線に加え、au 4G LTE、5G回線対応とWiMAX史上最速通信 |
カシモWiMAXは月間の使用制限が他者よりも多い実質150GBは使えます。速度制限がかかる利用データ容量が3日で10GBから3日間の通信制限も15GBまで上限増大となり、超高速の5G通信も利用可能とデータ容量、速度ともにパワーアップしました。
ちなみに5G通信は光回線レベルと言われています。
また初月割りや端末代無料などで月額料金以外のコストがかからない点でも人気です。
利用料金も1年後や2年後に上がることはなく1か月目以降ずーっと月額が変わらないので非常にわかりやすくシンプルな料金プランが特徴です。
3年契約ができる方でとにかく速度重視で料金を安く抑えたいならカシモWiMAXがぴったりです。
契約期間は3年間・途中解約した場合の違約金について
カシモWiMAXの契約期間は3年となっています。
契約日がある月を初月、その翌月を1ヶ月目とし、更新月の37ヶ月目までを契約期間(38ヶ月間)としています。
違約金の発生は以下の通り。
0~12か月目:20,900円
13~24か月目:15,400円
25~36か月目:10,450円
更新月(37ヵ月目):0円
38ヵ月目以降:10,450円
月額料金は初月割りで税込みで1,408円。
1ヶ月目以降はずっと定額を採用したシンプルな料金プランなので非常に分かりやすいのが特徴です。
3年くらいなら全然使うというならコストを抑えて契約できますね。
端末はどれがいいの?SCR01とL11、そして最新のX11が登場!
カシモWiMAXではWiMAX +5Gに対応したSCR01(モバイルルーター)もしくはL11(ホームルーター)を選択できます。
SCR01はモバイルルーターなので外出先でも使用可能です。一方ホームルーターのL11は自宅で使う置くだけルーターとして高性能です。
どちらも固定回線に並ぶ最大速度2Gbps以上の5G回線を利用できることが特徴で、YouTubeなどの動画は10Mpbsあれば問題なく閲覧できることから、かなり速いことが分かります。
カシモWiMAXを使ってみた感想は?口コミ・評判まとめ
カシモWiMAXを使ってみた40人超えのユーザーのリアルな口コミを集めてみました。
メリット、デメリットどちらも掲載しています。
通信速度の評価
メリット

カシモワイマックス速度はなかなか好調。起動時やアップロードちょい遅いけど。
途切れることとかは無く安定してます。

カシモWiMAXルーター買ってみた!
サポートの対応も迅速でちゃんと対応してくれるし、安心感して使えてます!めちゃくちゃ良い


他者からカシモWiMAXに変更!流石にWiMaxは速い。 50Mbps超えてる。 前はWiMaxの10GB制限がネックだったけど今は15GBまで増量したので制限がほぼ気にならなくなった。
カシモWiMAXでは新プランとして今までは3日で10GBの使用で通信速度に制限がかかっていましたが、現在は3日で15GBと大幅に容量UP!
普通にネットや動画を楽しむ程度なら通信制限を気にすることなく利用できています。
また利用エリアに至ってもかなり広く取り扱っているWiMAXなので郊外の方にも安心して借りられると人気になっています。
デメリット

外で5Gに繋がるとそれなりの速度は出でてサクサクだしだDLにもストレスなかった。
だけど部屋の中での使用は4Gレベルなのでたまに繋がりが引っ掛かるときがある。

速度のデメリットに至っては5G対応に切り替えてはみたものの繋がりにくい時があるといった点や、室内で4G対応で使用すると遅く感じるという意見です。
そもそも5G自体がまだまだ新しい回線速度であるので出始めの頃は対応エリアが定まっておらず、現在も限られたエリアでのみ対応しています。
起動時や4Gから5G切り替え、もしくはその逆の切り替えなどに少し時間がかかる場合もあるようですが、あまり頻繁に起こるようなことではないようで他のデメリットな声については出てきませんでした。
料金の評価

ややこしいオプションないしシンプルでいい。
当初はスマホの容量増やして家ネット無しで行こうと思ったけどそういうこと考えたらWiFiレンタルした方が安い!

速度がある程度早くないとイライラするのでWiMAXでどこがいいのか料金比較してカシモに決めた
他の業者って初月や初年度はかなり安いけど2~3年すると料金がかなり上がるから結果的に実質支払い料金高くなる落とし穴。カシモWiMAXはずっと料金同じなので分かりやすいし、計算したら長く使いたいユーザーにとっては安い。

カシモWiMAX契約した! 3年以上使っても料変わんないから契約更新月気にしなくていい!
あと必須加入オプションとかめんどくさい営業もないのでありがたい。
料金設定に至っては高評価なものばかりでした。
他WiFi/WiMAXプロバイダだと初年度は安いですが2年3年と年数が重なると月額料金がどんどん上がっていくことが多いため結果的に高くなってしまった方や、長期契約を考えている場合は契約が長引くほど高くなるなどのデメリットがあるようです。
しかしカシモWiMAXは初月割りがある初月の月額料金以降はずっと料金が変わらないのでとてもシンプルで分かりやすい。
また契約期間3年と使う、もしくはそれ以上となる場合はカシモWiMAXは割安と言えます。
他にも他社でありがちな初回に1~2ヶ月間は無料なのでオプション加入必須などの条件がないので、しばらくたって火薬し忘れていたといったトラブルがありません。
ただしオプションに至っては契約時に申し込まなければ途中から加入することができませんので、端末保証などの安心サポートを受けたい方は契約と同時に検討してみましょう。
カシモWiMAXの保証オプションについてはカシモWiMAX公式サイトをチェック!
他者から乗り換えた方からの比較評価

以下カシモにして良かったメリットに感じたこと
・余計な機器がなくなった
・電源、配線周りもスッキリ
・たまにyoutube楽しむくらいなら充分な速度
・余計なオプションに加入しなくてよい
・固定費が2000円安くなった
・キャッシュバックを受け取るための面倒な手続きがなくてシンプル
光回線と同等と言えるWiMAXの最大のメリットは工事がいらず、端末だけなので非常にコンパクト。
持ち運びやすいので室内外いつでもどこでもネットにつなぐことができます。
カシモWiMAXの気になる点は?
速度が速く月間容量も無制限なWiMAX。
カシモWiMAXの気になる点は以下の通りです。これらに当てはまる方はカシモWiMAXはあまりお勧めできません。
- 契約期間が3年縛りなので長期間の契約でないなら不向き
- 安心サポート保証の加入には後から加入したい
- 口座振替で支払いたい
カシモWiMAXは契約期間が3年あり、更新月である37ヶ月間(初月含めて38か月目)のタイミングでないと違約金が発生してしまいます。
短期契約がいい、3年も使うか分からないという方には不向きです。
また何度か評価のところでも話に出てきましたが端末に何かあったときの安心保証の有料オプションですが最初の契約時でしか加入することができません。特に端末を外に持ち運ぶことが多い場合は故障や紛失した際の補償としてオプションはお勧めします。
そしてカシモWiMAXはクレジットカード支払いのみとなっているので口座振替での支払いができません。
これらに該当しないのであればカシモWiMAXに契約に当たって気にする点はないでしょう。
申し込みはWebサイトからだと24時間対応で即日発送してくれます。WiMAXを契約してネットライフを楽しみましょう。