- GMOとくとくBB
:料金がダントツで安い・WiMAX2+でWX06端末を選べばOK!
- BIGLOBE WiMAX 2+
:1年だけの契約なら最安値(単万津代は別途かかる)
- BroadWiMAX
:他者からの乗り換えで最大19,000円キャッシュバック
結論を先に言いますと、通信制限無制限のWiMAXを使用したいのであればGMOとくとくBBが最もおすすめです。
WiMAXの制限なしの条件【実際は制限あり】
月間データ容量が制限なしと謳っていますが実際のところ制限のないポケットWiFiでの通信プランは存在しません。
WiMAXのギガ放題や無制限プランなどは3日で10GBなどの制限があり、通信量の合計が10GB以上となった場合は翌日18時頃から翌々日2時頃の8時間の間低速となります。
制限を超えた場合でもこの時間帯に使用しなければ実質無制限で使えるわけですので日中にがっつりネットを使うという方、テレワークなどでサブ的にネットを使用したい方にWiMAX(WiMAX2+)はおすすめです。
GMOとくとくBB(WiMAX2+)
月額(ギガ放題プラン) | 3,609円 (1-2ヶ月目) 4,263円 (3ヶ月目~) |
---|---|
事務手数料 | 3,000円 |
実質月額料金 | 3,462円※キャッシュバック利用 |
回線 | WiMAX2+ / au 4G LTE |
最低利用期間 | 3年 |
通信制限 | 10GB/3日 月間の制限は無し |
端末代金 | 無料 |
支払方法 | クレジットカード |
キャンペーン | ・最大30,500円キャッシュバック ・auユーザーは毎月最大1,000円割引(3年間でスマホ料金が最大36,000円安くなる) ・UQモバイルユーザーは毎月最大500円割引(3年でスマホ料金が18,000円安くなる) |
WiMAXのプロバイダーの中でも、GMOとくとくBBは料金の還元率が高く3年以上使うのであれば圧倒的にお得です。
他者と比べても常にキャッシュバックや月額料金で、実質的な支払金額を最安値で維持しています。
他者だと8日以内ならクーリングオフが可能であるが、GMOとくとくBBは契約から20日間であれば違約金無しでの解約が可能となっています。回線の部具合などがあっても20日間と長期間であるなら安心して契約ができます。
WiMAX2+は20社を超えるプロバイダーが提供していますが、使用している回線は同じものなのでプロバイダーによって速度の差はありません。なので月額料金の安い会社で契約するのが一番でしょう。
BIGLOBE(WiMAX2+)
月額 | 3,980円 総額:4,378円(税込) |
---|---|
事務手数料 | 3,300円(税込) |
実質月額料金 | 4,653円(税込) |
回線 | WiMAX2+/au4G LTE |
最低利用期間 | 1年 |
違約金 | 1年未満の解約で1,000円 |
通信制限 | 3日で10GB通信すると翌日18時〜翌々日2時まで下り最大1Mbps |
端末代金 | 2,600円(端末代19,200円 + 代引き手数料400円 – キャッシュバック17,000円引き) |
支払方法 | クレジットカード |
キャンペーン | ・翌月に17,000円キャッシュバック ・サービス開始月の月額基本料が無料 |
他者に比べ契約期間が1年と短く、1年利用すれば解約違約金は無料となります。3年契約となると割高になってしまいますので1年程度と短期間で契約を考えている方にお勧めです。
また端末料金が19,200円と代金引換手数料の400円かかりますが、利用開始の特月に17,000円キャッシュバックされるので実質2,600円(税抜)となっています。
端末もスピード重視のものをそろえているのでサクサクネットを使いたい方にお勧めです。
BroadWiMAX
月額(ギガ放題プラン) | 1・2ヶ月目:2,726円 3〜24ヶ月目:3,411円 25ヶ月目〜:4,011円 |
---|---|
事務手数料 | 3,000円 |
実質月額料金 | 3,656円 |
回線 | WiMAX2+/au4G LTE |
最低利用期間 | 3年 |
違約金 | 12ヶ月以内:19,000円 13〜24ヶ月目:14,000円 25〜35ヶ月目:9,500円 |
通信制限 | 3日で10GB通信すると翌日18時〜翌々日2時まで下り最大1Mbps |
端末代金 | 無料(通常18,857円がWeb申し込みで無料) |
支払方法 | クレジットカード |
キャンペーン | ・乗り換えで最大19,000円キャッシュバック(他社の解約費用負担) ・初期費用0円 |
Broad WiMAXは他社インターネットサービスの解約費用を負担するキャンペーンを実施しており最大19,000円まで負担されるため、乗り換えでWiMAXを考えている方に一押しです。
ギガ放題プランなら速度制限実質なしで、契約から最大3か月間は割引が適応され2,726円(税抜)と業界きっての最安値で利用開始できます。ただ実質月額料金を考えるとGMOとくとくBBの方が安いです。
乗り換えのキャッシュバックキャンペーンを利用される方はBroadWiMAX、新規でWiMAXでWiFiを使用したいならGMOとくとくBB
の方がキャッシュバックキャンペーンにより月額料金が結果的に安くなります。
データ容量実質無制限のWiMAXまとめ
いかがだったでしょうか。
プロバイダーによってサービスやプランなどが様々ありますが、通信速度に至ってはどこも同じであるのでWiMAXのレンタルで悩んでいるのであれば最もお得に使用できるGMOとくとくBBが最もお勧めであります。
- GMOとくとくBB
:料金がダントツで安い・WiMAX2+でWX06端末を選べばOK!
- BIGLOBE WiMAX 2+
:1年だけの契約なら最安値(単万津代は別途かかる)
- BroadWiMAX
:他者からの乗り換えで最大19,000円キャッシュバック