本記事はおすすめのポケットWi-Fiっていったいどこがいいのか?
プロバイダごとの料金やサービスの違いやWiFi端末の特徴を徹底比較していますので失敗しないポケットWi-Fiを契約できます。
おすすめポケットWiFi・WiMAXの料金プラン10社一覧
選んで失敗しないポケットWiFiの主要10社を料金・通信容量・速度制限・契約期間などで比較してみました。
GMOとくとくBB
月額(ギガ放題プラン) | 2,079円 (1~2ヶ月目) 4,389円 (3~36ヶ月) 4,444円(37か月目以降) |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代金 | 実質無料 (※このページから限定キャンペーン詳細 ![]() |
データ容量 | 無し ※10GB/3日 |
通信制限 | 15GB/3日間で翌日夜間のみ1Mbps |
最低利用期間 | 3年(自動更新) |
違約金 | 1~12ヶ月:20,900円 13~24ヶ月:15,400円 25ヶ月目以降:10,450円 37か月目(更新月):0円 |
支払方法 | クレジットカード |
その他 | ・広いエリアで使えるLTE通信0円 ・以下リンクから限定高額キャッシュバックキャンペーンあり (※詳細 ![]() |
WiMAXのプロバイダーの中でもGMOとくとくBBはキャッシュバックや月額料金で実質的な支払金額が全社の中で常に最安値を維持しており、速度の速いWiMAXを提供している点が魅力となっています。
本サイトからの経由により端末代無料に加え高額キャッシュバックキャンペーンにより数万円は返ってきます。(キャンペーン額は時期により変動します)これによりWiMAX提供しているプロバイダの中では最安値級となっており、サポートにも申し分ありません。
またGMOとくとくBBではWiMAX +5G対応となっておりエリアによっては最速の5G回線を利用できるのでこの料金でストレスなくサクサク動画やサイト閲覧、ゲームが楽しめます。
また最初の2か月間はキャンペーンにより割引価格となっているのでとにかくコストを抑えて高速通信が可能なWiMAXを使用できます。
クラウドSIM系のサービスと比べても通信速度が速く、安定感があるのがWiMAXのメリットです。WiMAXだけではなくauのLTE回線も使用できるので、エリア的な問題もありません。
カシモWiMAX
月額 | 4,818円 |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代 | 27,720円(分割支払いで実質0円) |
通信制限 | 無制限 |
最低利用期間 | なし |
違約金 | なし |
支払方法 | クレジットカード |
その他 | ・初月1,408円 ・WiMAX2+回線に加え、au 4G LTE、5G回線対応とWiMAX史上最速通信 |
カシモWiMAXは容量無制限でインターネットの高速通信が使い放題なので容量が重い動画もゲームも気にせず楽しめます。
5G通信対応で、これは光回線レベルと言われています。
また初月割りや端末代無料、縛りなしのSAプランとユーザーが気軽に契約できるように手数料以外のコストがかからない点も人気です。
利用料金も1年後や2年後に上がることはなく1か月目以降ずーっと月額が変わらないので非常にわかりやすくシンプルな料金プランが特徴です。
どれだけ使っても通信制限を気にしなくて良い速度重視で料金を安く抑えたいならカシモWiMAXがぴったりです。
どこよりもWiFi
月額 | 3,400円 (2年契約) 3,900円 (契約期限なし) |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代 | 無料 |
通信制限 | 制限なし ※3日間で10GB以上の制限 |
最低利用期間 | 通常料金プラン:なし 2年割適用料金:2年 |
違約金 | ・通常料金プラン:なし ・2年割適用料金:10,450円 |
支払方法 | クレジットカード |
その他 | ・電波状況や通信速度に不満がある場合は料金は0円(※2年契約プランのみ詳細![]() |
どこよりもWiFiは使った分だけ料金を支払えるプランに加え縛りあり・なしが選べる契約料金設定に自由度が高いところが魅力です。
料金は5GB、20GB、50GB、100GB以上の段階定額制と使った分だけの支払いでOK。また縛りなしプランもあるので契約期間が短期間になるかもしれないという方には気軽に契約しやすいです。
料金も5GB/月以下となる場合は最安月額料金900円~となります。
料金形態の詳細につきましてはどこよりもWiFi公式サイトをチェックしてみましょう!
利用上限としてはどんなに使っても縛りなしだと月額3,900円、2年縛り契約だと月額3,400円と低コストです。料金重視で決めたい方にとってうれしいプランを用意しています。
縛りあり、なしと選べる点と使った分だけの料金を支払う無駄のない契約プランを求めている方や、契約してみたけど通信速度などに不満あった場合はお金が一切かからない安心の対応があるところを求めているならどこよりもWiFiです。
The WiFi
月額 | 3,828円 |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代 | 無料 |
通信制限 | 100GB/月 |
最低利用期間 | 2年(自動更新なし) |
違約金 | 1ヵ月目~24ヵ月目:10,780円 25ヵ月目以降:0円 |
支払方法 | クレジットカード |
その他 | ・4か月間0円キャンペーンにより実質月額料金が3,281円と最安値 ・30日間お試し期間あり(詳細 |
The WiFiは4か月間月額料金が無料キャンペーンを実施しており、実質月額料金で比較すると最も安くなります。
また30日間のお試し期間があるので、契約してから不具合や不満がある場合も違約金なしで解約できます。
2年契約後はいつ解約しても違約金が発生しないため、2年以上契約を考えている方におすすめです。
人気のクラウドSIMを利用したWiFiでトリプルキャリア対応なので普通に使う分には速度もデータ容量も十分ですがWiMAXと比べると少し速度が遅くはなります。
とはいえクラウドWiFiの通常端末よりハイスペックの端末が利用でき5G環境が整い次第アップグレードプログラム対応予定しており万が一のことがあったときも365日オペレーター対応しているので安心のサポートケアが望めます。
今限定のキャンペーンを利用してお得に契約できるチャンスなのでお見逃しなく!
Mugen WiFi
実質月額料金 | 3,438円 ※実質月額はキャッシュバック10,000円を受け取り、 24ヶ月間ご利用された場合の実質の月額料金になります |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代 | 無料 |
通信制限 | 100GB/月 |
最低利用期間 | 2年 |
違約金 | 1~12ヶ月:9,900円 13~24ヶ月:5,500円 25ヶ月以降:0円 |
支払方法 | クレジットカード |
その他 | ・キャッシュバック10,000円キャンペーン中 (※キャンペーンは変更されることもあるので詳細はこちら ・30日間全額返金あり (※返金処理手数料として1,100円(税込)が別途かかります) |
Mugen WiFiの最大の特徴は30日以内なら全額返金保証あり、また高額キャッシュバックキャンペーンを行っているので実質月料金が業界最安値級です。The WiFiとサービスや料金がほぼ同じですが、30日以内での解約の場合、The WiFiだと2,200円の手数料ですがMugen WiFiは1,100円のみなので30日以内に解約を考えている、もしくはお試し期間内での返却金を少しでも安くしたいならMugenがお勧めです。
制限速度も3日で10GBなど短期間での利用に制限がなく月間100GB内であれば使いたい放題な点は人気ポイントとなっています。
実際借りてみて通信速度や品質をしっかりチェックしてから本契約に移りたいという方には安心でもありますし、他社だと更新月以外は違約金がかかってしまいますがMugen WiFiでは2年以降はいつ解約しても違約金はかかりません。
WiMAXと比較すると最大通信速度はやや遅くなっていますが、クラウドSIMにより通信の安定性があるので大容量を使わない限り問題ない速度です。料金的にはWiMAXと比べると月300円〜400円は安くなっているので、とにかく安くWiFi環境を整えたい人におすすめです。
Broad WiMAX
月額 | ギガ放題プラスDX(3年)プラン:2,090円 ※最大3カ月 3か月目以降は3,894円 37か月目以降は4,708円 |
---|---|
初期費用 | Web割キャンペーンで0円(詳細 |
端末代 | 実質無料 |
通信制限 | 制限なし ※直近3日間にご利用の通信量が合計15GBまで利用可能 |
最低利用期間 | 3年 |
違約金 | 12ヶ月以内:20,900円 13〜24ヶ月目:15,400円 25〜35ヶ月目:10,450円 更新月(36か月目):0円 |
端末代金 | 無料(Web申し込みで実質無料) |
支払方法 | クレジットカード/口座 |
キャンペーン | ・乗り換えで最大19,000円キャッシュバック(他社の違約金負担) ・初期費用無料となる高額キャンペーンあり(詳細 (※キャンペーン適応には有料オプションへの初回加入とクレジットカード払いが必要) |
Broad WiMAXは他社インターネットサービスの違約金を負担するサービスが魅力です。
ギガ放題プランなら速度制限実質なしで、契約から最大3か月間は割引が適応され最大3か月間は業界きっての最安値で利用開始できます。
更新月以外にWiMAXの乗り換えをしたい場合には実質の負担費用を最も安く抑えることができるかもしれません。
初期費用無料は端末代金を実質無料にするための特典ですが、この特典を受けるためにはwebからの申し込み、クレジットカード支払いでの他に有料オプションに初回加入する必要があります。
オプションの解約は商品到着後であれば、Broadサポートサイトからいつでも申請できます。
支払い方法についてはBroad WiMAXも口座振替を選択できるプロバイダではありますが、口座振替を選択した場合、初期費用20,743円が無料の特典が受けられず初期費用が高くなるためおすすめできません。
他社からの乗り換えを検討されている方や通信速度や制限を重視したい方におすすめです。
BIGLOBE WiMAX +5G/WiMAX 2+
月額 | 4,378円(1~24ヶ月) 4,928円(25か月目以降) |
---|---|
事務手数料 | 3,300円(税込) |
端末代金 | 21,912円 |
通信制限 | なし ※WiMAX :15GB/3日を超えた場合通信速度を概ね1Mbpsに制限 |
最低利用期間 | 1年(自動更新なし) |
違約金 | 1年未満の解約で1,100円 |
支払方法 | クレジットカード/口座振替 |
その他 | ・翌月に10,000円キャッシュバック(5G対応端末と同時契約に場合) ・サービス開始月は月額料金0円 |
BIGLOBEは通信速度最速となるデータ端末5G対応しています。
WiMAX 2+のデータ端末プランもありますが月額料金にそこまでさがないこととキャンペーン適応が5Gのデータ端末になっているので5Gのデータ端末をおすすめします。
契約の特徴としてデータ端末をお持ちならSIMカード契約のみでカンタン設定が可能。端末もレンタルがありますがこちらは有料となっています。
他プロバイダに比べ契約期間が1年と短く、1年利用すれば解約違約金は無料となります。3年契約となると割高になってしまいますが1年ほどと短期間で契約を考えている方にお勧めです。長期契約を考えているならカシモWiMAXの5Gデータ端末の方がコスト的に安いです。
また端末料金は有料ですが今だけ5G対応のデータ端末とSIMの同時契約をされれれば1万円の高額キャッシュバックがあります。
縛りが1年ほどで長期的な縛りが嫌な方、ネット速度はスピード重視ならピッタリです。
キャンペーンについては本サイト経由の以下リンクからでないと適応されませんのでご注意ください。
ZEUS WiFi

月額(特盛100GB) | 2,178円~4,268円 |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代金 | 無料 |
通信制限 | 1日当たりのデータ制限なし |
最低利用期間 | 2年 |
違約金 | 2年以内:10,450円 2年以降:0円 |
支払方法 | クレジットカード |
その他 | – |
契約した制限GB内であれば1日の速度制限はなし。またデータ容量プランも20GB/50GB/100GBから選べます。
途中解約する場合違約金が高いのがデメリットではありますが、ポケットWiFiとしては下りも上りも十分すぎるほどの速度が提供されているのでSNSも動画も快適に使うことができます。
2年使えばいつ解約しても違約金は発生しない点は縛りを気にせず気軽に契約できるのでお勧めです。
また同時接続台数も10台と使えるので家族で利用される場合にもおすすめです。
ギガWiFi
月額 | 1,925円~3,718円 料金プラン詳細はこちら ![]() |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代金 | 26,400円 ※1,100円×24回(月額料金に含まれる) 25か月目から0円 |
通信制限 | 月間100GB |
最低利用期間 | 2年 |
違約金 | 4,950円 更新月0円 |
支払方法 | クレジットカード |
その他 | ・20GB/50GB/100GBから選べる |
ギガWiFiは3つのデータ容量プランから選べ、あまりネットを使わない方なら業界最安値の20GBプランがあることです。
端末代込みで最大100GBプランでも月額3,718円なので料金重視の方におすすめです。また違約金も更新月以外であっても他社に比べて安いのも特徴です。
おすすめ端末はU3とその特徴は同時接続台数が5台から10台に増え、よりコンパクトになり重量も軽くなっておりもち運びにも便利です。
FUJIWifi
月額(デポコミコース) | 3,704円(5ギガプラン) 4,621円(10ギガプラン) |
---|---|
事務手数料 | 3,000円 |
回線 | docomo/au/softbank |
最低利用期間 | なし |
違約金 | なし |
通信制限 | 5GB/日(毎日5ギガプラン) 10GB/日(毎日10ギガプラン) |
端末代金 | 無料 |
支払方法 | クレジットカード |
キャンペーン | ・デポコミコースだと毎月500円割引 |
FUJIWifiは他のインターネット回線が定めている3日で○GBで制限といった制限がなく、毎日5ギガプランか毎日10ギガプランでの容量内の利用であれば制限を気にすることなく利用できます。
また他のインターネット回線だと2~3年の契約縛りがありますが、FUJIWifiは利用期間縛り無し・解約金無しなので自分が使いたい期間だけ契約可能。
ただ回線の通信速度がどれだけ出るのか不明であるのでエリアによっては回線が重いデメリットもあります。
ポケットWiFiまとめ
サービスによって異なりますが、WiMAXは3日10GBの制限、どこよりもWiFiなどは1日10GB(月300GB)程度を目安としており、実際は制限が定められています。
月に40GB・100GB使えるプランがありますが、このデータ容量を超えた時点から翌日まで通信速度が制限されます。
制限がかけられるとLINEの返信程度であれば問題ないがネットサーフィンをするにはストレスを感じるレベルです。
また多くのポケットWiFiでは、3年または2年に契約期間が設定されています。期間内であると違約金が発生してしまうので要注意です。
キャンペーンを含む実質月額料金、データ容量、速度制限の条件、契約期間のポイントを押さえてポケットWiFiを選べばまず間違いありません。